 
院内ツアー
 
  
  
 当院の理念
尾山台の方の歯を元気にするプロジェクト
「地域活性化歯科医療」
治療をしておいしくごはんが食べられたり、おしゃれをしたくなったり、お出かけをすることが増えたりというように、歯科医療を通じて地域を活性化させていきたいと考えています。
          
          治療させていただいた患者さまの人生、その方に繋がる方の人生、さらにその方に繋がる人生にも貢献したいと思っています。
          
          沢山の方々が幸せになりますように。
 
 健康なお口で全身健康化プロジェクト
「包括的歯科医療」
身体の健康を作るのは食事から。その食事の入り口であるお口は重要な役割を担っています。
          
          長生きをしても病気を患ってしまうと治療にお金や時間がかかったり、思うように生活できなくなったりしてしまいます。
          
          まずは口内の綺麗な状態を保ち、今後の人生を全力で楽しみましょう。
 
 様々な角度からの歯科治療
「チーム歯科医療」
「歯科医師」「歯科衛生士」「歯科助手」「歯科技工士」「その他(医院に関わる業者など)」の5つチームがあります。
          
          一人では限られた知識しか持ちきれませんが、それぞれが様々な角度から多くの情報を持ち寄り、協力し合い、患者さまに喜んでもらえる歯科医療を目指します。
 
 日々進歩の歯科治療のための日々勉強
「日々勉強歯科医療」
歯科医療は日進月歩。
          
          だからこそ、時代に即したより良い治療を提供できるよう、大学に足を運んで新しい情報を得たり、先輩方に指導をいただいたり、実際に試してみたりと日々勉強を続け、自らの持つ力を伸ばし続けていきたいと考えています。
 
 『患者さんの立場』を日々考える院内勉強会の実施
「まごころ歯科医療」
「もしも自分が患者さまの立場だったら」と考え、治療を行うようにしています。
          
          スタッフ同士での毎日の情報共有や、今後どうしていくべきなのか、何が必要かなどを、月1回の全体ミーティングで話し合うなどして、患者さまにより喜んでいただけるクリニックを目指しています。
 
 院長の想い
歯科医院であることを忘れさせるおもてなしを
 
        歯科医院って行きたくない場所じゃないですか?私はすごく嫌いでした。 そんな私が歯科医院を自分で始めるに当たって、大事なのは新しいだけの機材じゃなく「おもてなし」だと思ったんです。
          
          患者さまと雑談したりして、美容院と感じが似ているかもしれません。「おもてなし」を五感で感じていただければと思います。
          
          ご年配の患者さまだと「ここへ来るのも大変」っておっしゃる方もいらっしゃいますね。それなのに来てくださっているわけで、まずお体を気遣いしています。
          
          歯科医院がお口の健康に貢献するのは当たり前です。
          
          当院はそれにとどまらず、治療を受けた患者さまの生活が活性化し、この地域や他の業種まで良い影響が広がっていくお役に立てたらと思います。
五感で感じる「おもてなし」とは
 
        患者さまがいらっしゃったらまず、スタッフ全員であいさつをします。院内のデザインは、患者さまの心地よさや清潔感を考えてゆったりと整えました。
          
          また、歯科医院と言えば緊張感を高めるのが独特の臭いではないでしょうか。
          
          そこで、リラックスしてもらえるようアロマの香りを漂わせています。かぶせ物など、ご自身のお口に入れるものは、どうぞ触って確かめてみてください。そして、味覚です。
          
          治療中に麻酔薬の苦味などを感じさせないよう、綿球に吸わせたりバキュームで吸い取ったりしながら丁寧に進めていきます。
          
          それから耳から入る情報として言葉遣いも大事だと思うので、帰りは「お疲れさまでございました」と送り出します。
完全オーダー制の審美治療
 
      歯科技工士と歯科医師、歯科衛生士のミーティング受け完全オーダー制の審美治療を行います。
        
        ・歯科医師はより長く噛める歯にするための治療をご提案
        ・歯科衛生士ホワイトニングを行いより美しい口元を再現
        ・歯科技工士はそれに合わせた技工物を作成します。
専門性の高いスタッフによるインプラントチームを結成しております。
 
      日本に数百人しかいない「日本口腔インプラント学会 指導医」の
        杉山 和孝先生をリーダー
        として、当院のインプラント専門歯科医師、インプラント専門衛生士、インプラント専門歯科助手がチームを組み安心、安全な治療を心がけてます。


 

